3週連続更新だ〜 いつまで続くんだろか 今回は僕が就職した話と、その後の新卒生活についてお話しします。...
引っ越しました
毎週投稿できたのは2019年1月ぶりです。 こちらの投稿で、僕の生活に変化が起きたと言いましたが、その1つが引っ越しです。 神奈川県に住んでいたのですが、2020年1月に東京都に引っ越しました。山手線の内側です。 今回は僕が何故引っ越しをすることにしたか、引っ越してから気付いたことなどを話しします。 相変わらず執筆下手ですが、許して泣...
ブログ、再開します
お久しぶりです。ゆうたです。 まさかの2020年1投稿もしませんでした。やば 社会人になり、休日はバリスタをして、フルに使える日はお出かけしてしまっているので単純に時間がなかったのと、あまりモチベーションが上がらなかったからです。 自分には執筆というものは向いていないと思ってしまっているのも理由の一つだと思います。 ちょっとずつ投稿して誰かのちょっとした居場所を作ることができるように頑張りますので、どうぞみていってください。...
就活を終えた僕が新しいインターンシップを始めた話
お久しぶりです。週2投稿と言いながら前回の投稿から1ヶ月が経ってしまいました。1ヶ月間僕が何をしていたか、という話とこれからこのブログをどのように運営するのか僕なりにまとめたことをお伝えしたいと思います。...
[迎春] 2018年の振り返りと2019年の目標
あけましておめでとうございます。今回は2018年の振り返りと2019年の目標をコミットします。去年撮った写真たちを並べながらお話するので、ゆっくり見ていってください。...
大学3年の11月に大手IT企業から内定をもらった僕が思う「就活」について。
私ごとですが先日、某IT系企業から内定をいただきました。特に突出した部分があるわけでもなく、大学の成績もそこまで良いわけではない僕がなぜ内定をもらえたかはさておき、僕が「就活」に対して思うことをここで共有したいと思います。ちなみに、僕は理系です。文系の方の就活には全く役に立たないと思います。笑...
Apple Storeみたい?無印用品のデスクを約半年使ってみて。
ずっと座って作業するエンジニアやブロガーにとって一番大切なのが「自分にあったデスクで作業すること」です。今回は僕がデスクを無印のものに買い替えて約半年ほど使って見てどうだったか、というお話をします。...
銀座のど真ん中に公園!?初日の銀座ソニーパークに行ってきた。
銀座ソニービルが閉鎖してはや1年と4ヶ月。その跡地には新しく公園ができた。その名も「ソニーパーク」。ソニーの新技術を体感することのできる公園になっている。今回はそのソニーパークに、初日から行ってきた著者の所感をお話しする。...
コスパ抜群?LGの4Kモニターでクラムシェル。
3年前から13インチのMacBookProを使用していますが、そろそろ画面の大きさに満足行かなくなってきました。ということでLGの4K27インチモニターがやってきました。...